3.20 いよいよ

昨年末から企画立案。1/20より営業開始。 2ヶ月後の3/20(金) ようやくジュクタン初回発行が実現しました。 ファミリーマート110店舗 ココストア80店舗を皮切りに設置されます。 携わっていただいた、全ての方々とスポンサー企業坂、掲載先様の皆様には心より御礼申し上げます。 大学・専門学校のブランディングに携わって10年の節目の2015年。 6年後に迫った大学入試改革。開邦・球陽の中高一貫に備えて多様化する 塾や予備校という教育産業にスポットを当てた紙とWEB・スマホと連動したポータルメディアです。 コンセプトは、子ども達の学びの意欲を応援すること。 沖縄を皮切りに大阪・福岡での展開を目指します。 来週からは早速、県やメディアへPR回り。あと高校前での配布。 アルバイトの手配とともに、商工会議所のアドバイスも受けで人材募集も来期の戦略に組み込みました。 「メディアが扱える・企画書が書ける・営業ができる・制作を知っている・外部スタッフとの連携ができる スポンサーを獲得できる」 テレビと冷蔵庫と電子レンジが一緒になったような方ってなかなか厳しいですかね。

2015-03-19T00:08:29+09:003月 19th, 2015|NEWS|

ジュクタン取材ブログはじめました

本日から2月中旬にかけて、創刊号の各塾・予備校様の取材・撮影が始まりました。 「やる気スイッチ」で御馴染みの「スクールIE」の天久校様の取材模様がご覧頂けます。 http://jyukutan.com/category/jyukurepo-blog/  

2015-02-02T21:58:07+09:002月 2nd, 2015|NEWS|

「誰も見た事が無い」を創る

今週は日常業務と非常勤講師とジュクタン営業を平行して動いたのでタイトな一週間でした。 ジュクタンに関しては今月からしか告知と営業をスタートしていないのですが おかげさまで県内外からお申込とお問い合わせとが入り始めており 少々驚いています。2月からは営業に加えコンテンツの制作で取材と撮影が始まります。 発行は3月にずれ込みそうですが、教育分野では誰も見た事がない 全く新しいメディアが誕生します。まずは誌面、そしてweb・スマホから。   www.jyukutan.com

2015-02-02T21:54:32+09:001月 31st, 2015|NEWS|

ジュクタン

塾と学びに特化した情報メディアが2月末(予定)県内コンビニで発刊されます。 塾を探索する、「ジュクタン」 個別指導・通信映像指導・集団指導 多様化する塾のカタチの中で お子様や親御様が客観的に比較・検討できる情報を整えた新たなメディアです。 紙・web・スマホと連携した学びのメディアとして、広告主様・取材先様を募集中です。 ジュクタン媒体資料   (簡易版) ジュクタン 予告サイト http://jyukutan.com   詳しい資料をご希望の方は 設置準備室 (株)カフーブランディング 喜屋武まで tel 098-882-5208

2015-01-25T11:59:33+09:001月 20th, 2015|NEWS|

仕事初め

  新年明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い致します。 年末年始休暇も終わり、今日から仕事始めという方も多いのではないでしょうか。 私もどうにか朝は07000に起床し、ジョギングを終え 普段どおりに出社することができました。 模合のちゅらパナさんから朝一で事務所用の正月花も届き 清々しい気持ちで新しいスタートが切れました。 今年もたくさんの方々との出会いを楽しみに 新しいことにチャレンジする、忙しい一年にしていきたいです。

2015-01-05T10:32:45+09:001月 5th, 2015|NEWS|
Go to Top